お知らせ

2020-07-21 11:24:00

 黄金生姜甕酢レシピ『海老のチリソース』20200720-4h.jpg

 

こんにちは

 

今日のご飯ということで、

 

私の好きな海老を使った料理になります。

 

海老は、

 

たんぱく質豊富で低カロリーですし、

 

・疲労回復や血中コレステロールや中性脂肪の減少、血圧の正常化、肝機能回復に良いタウリン

 

・睡眠の質を改善するグリシン(アミノ酸の一種)

 

・しっぽや殻は血圧上昇を抑えたり、コレステロール値を下げたりするキチン質

 

が含まれており、結構頻繁に食べてしまいます。

 

ただ、殻はエビチリには向かないので今回はしっぽだけそのままで作りました。

 

 

②ちゃんとしたレシピ by私の妻作

 

『エビのチリソース』 4人前

 

【材料】

 

・海老 600

 

・A、下味調味料

 酒 大さじ 1杯

 塩 少々

 片栗粉 少々

 

・B、合わせ調味料

 トマトケチャップ 大さじ 4杯

 黒糖 小さじ 1杯

 醤油 小さじ 1杯

 塩 小さじ 2分の1

 水 140ml

 

・片栗粉 大さじ 1

 

・オリーブオイル 大さじ 6

 

・にんにく 2

 

・長ネギ 1

 

・豆板醤 小さじ 1

 

・黄金生姜甕酢 大さじ 2

 

・C、水溶き片栗粉

 片栗粉 大さじ 2分の1

 水 15ml

 

・ごま油 大さじ 2分の1

 

【作り方】

 

1、海老は洗って水気をふき、尾のひと節を残して殻をむく

 (背に深めに切り込みを入れて背ワタを除き、ボウルに入れてAをからめておく)

 

黄金生姜甕酢レシピ『海老のチリソース』20200720-6h.jpg

 

2、Bを前もって混ぜ合わせておく

 

3、鍋にオリーブオイル大さじ4杯入れて熱して、海老を下味をつけた海老を入れて強火で炒める

 (海老の色が変わったら取り出します)

 

4、オリーブオイル大さじ2杯入れて、刻んだニンニク、長ネギ、黄金生姜甕酢、豆板醤を加えて炒めます

 (鍋を洗って海老の臭みを取ってから上記を入れて炒めたほうが良いです)

 

黄金生姜甕酢レシピ『海老のチリソース』20200720h.jpg

 

5、Bを加えて、海老を戻して、うまく調味液が絡むように炒めます

 

6、Cを回し入れて、とろみをつけて、ごま油を香りづけにいれ、お皿に盛り出来上がり

 

 

お昼ご飯にも良いですし、夜はお酒のつまみ(笑)にも良いと思います。

 

豆板醤はお子様がいらっしゃる場合は辛いので入れないほうが良いです。

 

ちなみに、私は辛い物を食べるとお腹の調子が活発になってしまうため通常は入れないで作ってもらいますが

 

ぜひおいしいですし、健康にもよいのでお試しください

2020-07-21 10:25:00

ドラゴンフルーツ、田七人参を米麹で発酵させてできた酢を配合してできたドラゴン・ビネガー(株式会社匠家:販売者)

お求めは下記バナーをクリックしていただくと株式会社匠家の通販サイトでご購入いただけます。

 

 

2020-07-20 16:53:00

 

 黄金生姜甕酢『スープカレー』20200720h.jpg

こんにちは

 

鹿児島は今日は気温もぐんぐん上がり30度超え

 

このまま梅雨明けになればいいと思います。

 

ようやく川の水位もいつも通りになってきました

 

 

②ちゃんとしたレシピ by私の妻作

 

『スープカレー』 2人前

 

【材料】

・市販のスープカレーの素 ハウス食品(株)のスープカリーノ匠 

(特製濃縮スープ 2袋)

 

・香りスパイスオイル 2

 

・辛味調整スパイス 2

(それぞれ食べる人の好みで入れる)

 

・牛肉 200

 

・カレー粉 適量

 

・塩、胡椒 適量

 

・ピーマン 1

 

・しめじ 60

 

・ナス 1

 

・じゃがいも 1個

 

・オリーブオイル 小さじ 1

 

・黄金生姜甕酢 小さじ 2

 

・水700ml

 

【作り方】

 

1、ピーマン、しめじ、ナスをそれぞれ食べやすい大きさに切る

 

2、ジャガイモは食べやすい大きさに切ってレンジでチンして柔らかくする

 

3、牛肉にカレー粉と塩、胡椒をまぶしてフライパンで炒める

 

4、フライパンにオリーブオイルを入れてピーマン、しめじ、ナスを炒める

 

5、鍋に水400mlを入れて沸騰させて、2,3の具材を入れる

 

6、特製濃縮スープと黄金生姜甕酢を加えて溶かし煮込む

  ここでお酢の酸味がとんでいく

 

7、それぞれの器に香りスパイスオイルを入れてスープカレーを注ぐ

 

8、お好みで辛味調整スパイスを入れて出来上がり

 

 

夏は定期的にカレーが食べたくなります

 

スープカレーはカレールーを使うカレーよりカロリー控えめですし

 

サッパリと食べれるのでいいですね。

 

野菜もお好みで色々変えられますし

 

ぜひお試しください

黄金生姜甕酢『スープカレー』20200720-2h.jpg

2020-07-18 11:02:00

 

1年熟成甕酢・黒酢『麻婆豆腐20200701』編集.jpg

こんにちは

 

本日は、麻婆豆腐が食べたくなったので、

 

②ちゃんとしたレシピ by私の妻作

 

『麻婆豆腐』4人前

 

 

【材料】

 

・絹ごし豆腐 1

 

・豚のひき肉(あらびき) 200

 

・にんにく 2片

 

・生姜 1片

 

・青ネギ 適量

 

・ごま油 大さじ 2杯

 

【調味液】

 

A、豆板醬 小さじ 1杯

  甜面醬(てんめんじゃん) 小さじ 1杯

 

B、酒 小さじ 1杯

  鶏がらスープ 200ml

 

C、オイスターソース 大さじ 1杯と2分の1

  黒糖 大さじ 1杯

  醤油 大さじ 2杯

  食塩 適量

  黒酢 大さじ 2杯

 

D、片栗粉 小さじ1杯

  水 小さじ 2杯

 

【作り方】

 

1、豆腐を食べやすいより少し大きめに切ります

  (絹なので混ぜるときに多少崩れるので)

 

2、ごま油を大さじ1杯ひきひき肉をよく炒めます

 

3、さらにニンニクと生姜を加え炒めて香りを出し、Aを加えさらに炒めます

 

4、Bを加えた後、豆腐を投入してあまり崩れないように中火にしてしばらく混ぜ合わせます

 

5、豆腐の中まで温まってきたらCを加えて調味してます

 

6、水溶き片栗粉を入れてとろみを加えます

 

7、仕上げに香り付けでごま油大さじ1杯いれます。

 

8、さらに盛り付けて青ネギをかけたら出来上がり

 

一見面倒くさそうですが、調味液さえ作れば簡単に作れます。

 

ご飯のおかずにはとてもよくあいます。

 

食べすぎに注意ですが(笑)

 

豆腐は高たんぱく低脂質なのでダイエットにも向いていますし

 

そのほかにもレシチン、イソフラボン、オリゴ糖等栄養豊富なので

 

とても健康に良い食材かと思います。

 

 

2020-07-17 18:38:00

 

 

1年熟成甕酢・黒酢『オクラ納豆』2.jpg

こんばんは

 

今日は久振りの晴れ

 

何日ぶりでしょうか?

 

やっぱり晴れは気持ちいいですね。

 

 

今回も、①簡単レシピという事で、

 

『オクラ納豆』 2人前

 

 1年熟成甕酢・黒酢『オクラ納豆』2-2.jpg

材料

 

・オクラ 4本

 

・納豆 2パック

 

・鰹だし酢 小さじ 1

 

・醤油 小さじ 1

 

 

作り方

 

1、オクラを熱湯にいれて茹でます

 

2、茹でたオクラを刻む

 

3、器に納豆入れてかき混ぜる

 

4、鰹だし酢小さじ1杯入れてさらにかき混ぜると小さな泡でてきます

 

5、オクラと醤油を入れてさらにかき混ぜて出来上がり

 

 

オクラと納豆のネバネバコンビ

 

オクラは、

 

・ネバネバ成分はペクチンなどの食物繊維で、整腸作用があり、コレストロールを排出する作用や便秘を防ぐ

 

・βカロテンがレタスの3倍以上含まれており、抗発ガン作用や免疫賦活作用がある

 

・ビタミンB1、ビタミンC、カリウムやカルシウムも含む

 

というように栄養豊富であり、納豆も

 

・言わずと知れたナットウキナーゼという酵素があり、血栓を溶かす

 

・ビタミンK2は、非常に豊富に含まれており骨粗しょう症に良い

 

・レシチンは、神経伝達物質を生成する働きがあり、記憶力を高める

 

というようにえいよう豊富です。

 

そこに、酢酸、アミノ酸を含む鰹だし酢をいれることでさらに栄養価アップ

 

特に、コロナの影響で免疫力アップが求められている時代に最も効果的な組み合わせだと私は考えています。

 

ただ、1つだけ、納豆は食べすぎると尿酸値を挙げてしまうので特に男性は11パックが良いかと思います。

 

1年熟成甕酢・黒酢『みそ汁、鮭』2.jpg 

1 2 3 4