お知らせ

2021-10-04 09:00:00

 

りんご甕酢レシピ『甘みと酸味のバランス抜群鯛のカルパッチョ』a.jpg

 

最近は、ずっと晴れて夕方暑いので

 

手軽で簡単なカルパッチョを多く食べています

 

様々なお酢やオイルを使って作ると同じ素材の魚でも

 

全く違うものとして楽しんで食べることができるので良いです。

 

今回の材料は、鯛、りんご甕酢、オリーブオイル、ブロッコリースプラウト、岩塩、胡椒

 

ブロッコリースプラウトには、ブロッコリーに比べて

 

β-カロテンが約1.7倍、カルシウムが1.5倍、ナイアシンが1.6倍、スルフォラファンに至っては10倍以上含まれています。

 

ブロッコリーはブロッコリーで好きなのですが、最近はブロッコリースプラウトの食感にはまってます

 

作り方は、鯛を食べやすい大きさに切り、ブロッコリースプラウトを上に盛り付けて

 

りんご甕酢とオリーブオイル、岩塩、胡椒を混ぜたものを上からかけるだけです。

 

りんごの甘味、お酢の酸味、オリーブオイルの風味、ブロッコリースプラウトの爽やかさが鯛と相まって

 

とても食べやすくて美味しいです。

2021-10-01 16:05:00

20211001『朝露に濡れる黒酢畑』.jpg

 

今日は、101日、早いもので今年もあと3か月となりました。

 

昼間は30~35℃くらいありますが

 

朝はちょうどよい涼しさとなってきました。

 

月初めでやることがあり、今日は6時過ぎに会社に

 

甕は朝露で濡れていました

 

目を閉じてしばらくぼーっとしていましたが

 

鳥の鳴き声、自然の音、しばらくすると静寂に包まれて

 

何とも言えないすっきりとした感じを味わうことができました

 

ようやく晴れ続きの日々になりそうで嬉しいです

 

米の収穫ももうすぐですね

2021-09-28 16:06:00

ざくろ酢レシピ『鶏肉さっぱりぎょうざ』a.jpg

 

我が家の定番料理の餃子

 

以前は、豚を使って作っていましたが、

 

今はすっかり鶏餃子に

 ざくろ酢レシピ『鶏肉さっぱりぎょうざ』4a.jpg

材料は、鹿児島赤鶏、薩摩地鶏のミンチ、ニラ、にんにく、生姜、春雨、椎茸

 

そこにざくろ酢、塩コショウ、ごま油を入れて旨みとコクをプラス

 ざくろ酢レシピ『鶏肉さっぱりぎょうざ』3a.jpg

ヘルシーかつたんぱく質(アミノ酸)、食物繊維、ミネラル、ビタミンなど栄養豊富

 

あっさりしているので毎週1回という感じで作っています。

 

水餃子にしてもよし、焼き餃子にしてもよし

 

夏でも冬でも季節かかわらず1年中楽しめます。

2021-09-26 17:53:00

20210922カカオ酢仕込み.jpg

 

最近は、チョコレートがダイエットに良い、

 

小腹が空いたときにいいなど効果もいろいろ謡われていますが

 

私自身が、甘いチョコレートはあまり得意ではなくカカオの純度が高いものをよく食べていて

 

単純にカカオが好きという事で3年前から始めたカカオ酢の研究

 

何通りも試行錯誤しながらようやくたどり着いた仕込み方法

 

春仕込みと秋仕込みで量産化の最終テスト段階に

 

発酵するともちろんビネガーになるため、すっぱいですが、

 

カカオのほんのりした香りがして個人的には飲むより料理に使ったらよいかなと考えています

 20210922カカオ酢仕込み5.jpg

 

20210922カカオ酢仕込み2.jpg

2021-09-23 15:32:00

20210922日向当帰酢仕込み3.jpg

 

朝晩だいぶ過ごしやすくなってきましたが

 

昼間はまだまだ暑いです

 

黒酢以外にもいろいろなお酢を造っていますが

 

今回は、日本山人参酢(日向当帰酢)の仕込み

 

日向当帰は、江戸時代に薩摩藩の秘薬と言われていて

 

糖尿病や高血圧などに良いようです

 

個人的にはお酒をよく飲むのですが

 

この日本山人参を摂るとお酢の効果も相まって

 

二日酔いにならないのと朝すっきり起きることができます

 

日本山人参の主根の部分は製薬会社でしか使えませんが

 

葉、茎部分は問題ないなので粉末にして

 

甕の中に米麹と一緒に入れて発酵させます

20210922日向当帰酢仕込み.jpg

 

20210922日向当帰酢仕込み4.jpg